RECRUITMENT採用情報
営業
■業務内容 | 営業部の一員として、当社サービスであるコンテンツおよびコンテンツの新規クライアント開拓や加盟店開拓、既存クライアントのフォローアップ等を行って頂きます。主体的に物事に取り組める方を歓迎します。 ・営業先の選定から案件獲得までの一連の営業活動 (アポ取り、MTG対応、議事録作成、提案書作成、契約書作成等) ・その他、既存クライアントに対する各種フォローアップ ・社内関連部門とのサービス導入・フォローアップに係る調整 (CS部、システム部門、バックオフィス部門等) (変更の範囲)会社の定める業務 |
---|---|
■必要な能力・経験 【必須】 |
・自己成長、キャリアアップに前向きな方 ・事業を通して世の中を変えてみたいと考えている方 ・周囲を巻き込んで業務推進できるコミュニケーションスキル ・自発的、能動的に仕事に取り組める方 ・プロジェクトワークに携わり責任をもって完遂できる方 ・基本的なOAスキル(Microsoft Officeの基礎的な操作スキル) ・新規事業立ち上げのアシスタント業務経験したい方 ・ソリューション(コンサルティング)営業を学ばれたい方 ・データドリブンによる新規事業、営業経験を学びたい方 ・スタートアップで働きたい方 ※営業の業務経験不問 |
■勤務地 | サポートセンター 日比谷駅から徒歩3分 東銀座セミナールーム 東銀座駅徒歩5分 新橋駅から徒歩6分 |
---|---|
■喫煙環境地 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
■転勤地 | なし |
■雇用形態地 | 有期雇用(期間の定め:1年)SO制度あり(※各種条件付き) 更新:有(基本自動更新) |
■試用期間地 | 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)※ただし、会社判断により6か月以内で試用期間延長することがある |
■就業時間地 | 9:00~18:00 |
■所定労働時間地 | 8時間00分 (休憩60分) |
■残業手当地 | 有 (固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月) ★管理者候補の場合は「管理監督者のため支給なし」 |
■通勤手当地 | 会社規定に基づき支給 |
■休日・休暇地 | 年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 |
■有給休暇地 | 入社半年経過時点10日付与 |
■その他地 | その他(夏季/年末年始/GW/SW 休暇) |
■社会保険地 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
■その他勤務条件に関する備考 | 【勤務時間補足】一部リモートについては応相談 フレックス、在宅ワーク有り |
カスタマーサクセス(CS)
■業務内容 | カスタマーサクセス部の一員として当社サービスであるコンテンツおよびコンテンツ導入前後のフォローアップ、加盟店管理、コンテンツに関する各種業務等をご担当頂きます。 ・コンテンツ導入前の企業に対する各種支援業務(コンテンツ導入説明会の開催、コンテンツ利用開始までのアプリ設定支援(オンライン、オフライン双方)、利用者のWallet解説手続き等) ・コンテンツ導入後の利用促進・アップセル業務(企業担当者および利用者からの問合せ対応、導入後のニーズ・要望ヒアリング、アップセルに係る企画立案・実行、企業担当者との折衝業務、社内各部門との調整業務等) ・加盟店管理に関する業務(加盟店登録業務等) ・コンテンツに関する業務(在庫管理業務、注文受付・発送手配業務、コンテンツ不具合サポート等) |
---|---|
■必要な能力・経験 【必須】 |
・Microsoft Officeの基礎的な操作スキル ・周囲を巻き込んで業務推進できるコミュニケーションスキル ※カスタマーサクセスの業務経験不問 【歓迎】 |
■業務内容 | カスタマーサクセス部の管理職候補(プレイングマネジャー)として、部門マネジメントに従事頂くとともにコンテンツおよびコンテンツの新規クライアント開拓や加盟店開拓、既存クライアントのフォローアップ等の対応をとりまとめ、実行頂きます。 ・CS部運用方針の策定、KPI設定、タスク管理等の部門マネジメント業務 ・コンテンツ導入に向けた営業担当のサポート業務の全体管理 ・コンテンツ導入クライアント担当者の各種支援 (導入手続き説明、利用者登録、ポイント付与) ・コンテンツ導入後のフォローアップ (クライアント担当者からの各種お問い合わせ対応、ニーズや要望のヒアリング、営業部、システム部、バックオフィス部等へ連携) 等 |
■必要な能力・経験 【必須】 |
・カスタマーセンター等の管理者のご経験:1年以上 ・カスタマーサクセスのご経験:1年以上 ・基本的なOAスキル(Microsoft Officeの基礎的な操作スキル) ・周囲を巻き込んで業務推進できるコミュニケーションスキル 【歓迎】 |
■勤務地 | サポートセンター 日比谷駅から徒歩3分 東銀座セミナールーム 東銀座駅徒歩5分 新橋駅から徒歩6分 |
---|---|
■喫煙環境地 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
■転勤地 | なし |
■雇用形態地 | 有期雇用(期間の定め:1年)SO制度あり(※各種条件付き) 更新:有(基本自動更新) |
■試用期間地 | 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)※ただし、会社判断により6か月以内で試用期間延長することがある |
■就業時間地 | 9:00~18:00 |
■所定労働時間地 | 8時間00分 (休憩60分) |
■残業手当地 | 有 (固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月) ★管理者候補の場合は「管理監督者のため支給なし」 |
■通勤手当地 | 会社規定に基づき支給 |
■休日・休暇地 | 年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 |
■有給休暇地 | 入社半年経過時点10日付与 |
■その他地 | その他(夏季/年末年始/GW/SW 休暇) |
■社会保険地 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
■その他勤務条件に関する備考 | 【勤務時間補足】一部リモートについては応相談 フレックス、在宅ワーク有り |
マーケティング
■業務内容 | 新市場の創出を目指している当社の顔であるマーケティング部の一員として当社サービスであるコンテンツおよびコンテンツに関するマーケティング活動およびクライアントサポート等をご担当頂きます。 当社のマーケティング部は様々なメディアと会う機会があり、今後は国内、海外問わず、様々なイベント、カンファレンスへ参加を予定しています。 ・イベント/カンファレンスの対応(国内、海外問わず) (変更の範囲)会社の定める業務 |
---|---|
■必要な能力・経験 【必須】 |
・広報/マーケティング業務の経験:3年以上(職種問わず) ・広報業務の経験 (プレスリリース作成、メディア対応、SNS運用、ニュースレター作成・配信) ・基本的なOAスキル(Microsoft Officeの基礎的な操作スキル) ・周囲を巻き込んで業務推進できるコミュニケーションスキル ・セミナーの企画・運営 (自社セミナー・イベント・勉強会、ウェブナー、コミュニティ形成イベント) ・展示会出展対応の経験(ブース準備、ブースデザイン、販促物デザイン) ・KPI管理・運用 |
■勤務地 | サポートセンター 日比谷駅から徒歩3分 東銀座セミナールーム 東銀座駅徒歩5分 新橋駅から徒歩6分 |
---|---|
■喫煙環境地 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
■転勤地 | なし |
■雇用形態地 | 有期雇用(期間の定め:1年)SO制度あり(※各種条件付き) 更新:有(基本自動更新) |
■試用期間地 | 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)※ただし、会社判断により6か月以内で試用期間延長することがある |
■就業時間地 | 9:00~18:00 |
■所定労働時間地 | 8時間00分 (休憩60分) |
■残業手当地 | 有 (固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月) ★管理者候補の場合は「管理監督者のため支給なし」 |
■通勤手当地 | 会社規定に基づき支給 |
■休日・休暇地 | 年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 |
■有給休暇地 | 入社半年経過時点10日付与 |
■その他地 | その他(夏季/年末年始/GW/SW 休暇) |
■社会保険地 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
■その他勤務条件に関する備考 | 【勤務時間補足】一部リモートについては応相談 フレックス、在宅ワーク有り |
エンジニア
■業務内容 | 自社開発サービスを運営する当社で、既存サービスの新規機能開発(ユーザビリティ向上、スケーラビリティ改善等)や新規事業の開発をお任せします。 ★プロダクトマネージャー領域として 社内各所と事業戦略の検討、サービス企画・開発・販売の遂行 ★プロダクトオーナー領域としてのプロダクトの開発方式のデシジョンを行う。 ★開発PM領域としては、サービスの要件定義や設計を行う。 上記、すべてもしくは一部領域を担って頂きます。 ・プロダクト戦略の構築~実行 |
---|---|
【開発環境】 | 言語: Ruby on Rails DB: PostgreSQL 開発PC: Mac or Windows |
■必要な能力・経験 【必須】 |
・事業会社でのプロジェクトマネジメント経験 ・SIerや開発会社における要件定義のご経験 【歓迎】 |
【開発組織】 | 現在、20代から50代まで様々なスキルを持った人材がそろっております。相談しやすい、意見を言いやすい環境づくりは整っておりますので、今後、新しいビジネスを共に作り上げましょう! ビジネス展開によっては海外展開も視野に入れているためグローバルな活躍が出来ます。 |
インフラエンジニア
■業務内容 | システム開発部の一員として、当社サービスのコンテンツならびにモバイル・Webアプリケーションに関するインフラの設計・構築・実装等を行って頂きます。 ・AWSクラウドアーキテクチャの構築・保守・運用 |
---|---|
■必要な能力・経験 【必須】 |
・インフラエンジニアの実務経験:3年以上
【技術スタック】 |
フロンドエンド
■業務内容 | システム開発部の一員として、当社サービスのコンテンツならびにモバイル・Webアプリケーション、クライアントご担当者様等が利用するサービス管理サイトの設計・構築・実装等を行って頂きます。 ・モバイルアプリケーションならびにWebアプリケーションの開発 |
---|---|
■必要な能力・経験 |
【必須】 ・フロントエンドエンジニアの実務経験:3年以上 【技術スタック】 |
バックエンド
■業務内容 |
システム開発部の一員として、当社サービスのコンテンツならびにモバイル・Webアプリケーションに関するサーバ構築からサーバサイドの開発、保守・運用を行って頂きます。 ・サーバーサイドにおけるAPI開発ならびにバッチシステム開発 ・サーバーサイドにおける保守・運用業務 等 |
---|---|
■必要な能力・経験 【必須】 |
・バックエンドエンジニアの実務経験:3年以上
【技術スタック】 |
■勤務地 | サポートセンター 日比谷駅から徒歩3分 東銀座セミナールーム 東銀座駅徒歩5分 新橋駅から徒歩6分 |
---|---|
■喫煙環境地 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
■転勤地 | なし |
■雇用形態地 | 有期雇用(期間の定め:1年)SO制度あり(※各種条件付き) 更新:有(基本自動更新) |
■試用期間地 | 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)※ただし、会社判断により6か月以内で試用期間延長することがある |
■就業時間地 | 9:00~18:00 |
■所定労働時間地 | 8時間00分 (休憩60分) |
■残業手当地 | 有 (固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月) ★管理者候補の場合は「管理監督者のため支給なし」 |
■通勤手当地 | 会社規定に基づき支給 |
■休日・休暇地 | 年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 |
■有給休暇地 | 入社半年経過時点10日付与 |
■その他地 | その他(夏季/年末年始/GW/SW 休暇) |
■社会保険地 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
■その他勤務条件に関する備考 | 【勤務時間補足】一部リモートについては応相談 フレックス、在宅ワーク有り |
バックオフィス
■業務内容 | 決算書作成などの経理業務をお任せ致します。 ・年次・四半期・月次決算 ・監査法人、税理士法人、国税局調査対応 ・銀行、証券会社等金融機関折衝 ・その他財務経理業務全般 【採用背景】 |
---|---|
■必要な能力・経験 【必須】 |
・監査法人対応を主導できる方 ・ベンチャーマインドがある方 ・周囲を巻き込んで業務推進できるコミュニケーションスキル(チームワーク重視) 【歓迎】 【キャリアパス】 |
法務・コンプライアンス担当
■業務内容 |
・法務態勢確立に関する企画立案/推進、各部からの契約書および契約内容に関する管理・フォローアップ、内部管理に関する業務 ・コンプライアンス体制確立に関する企画立案・推進および統括 ・知的財産権に関する企画立案・推進・管理および統括 ・AML/CFT管理業務 等 (変更の範囲)会社の定める業務 【必須】 【歓迎】 |
---|
■勤務地 | サポートセンター 日比谷駅から徒歩3分 東銀座セミナールーム 東銀座駅徒歩5分 新橋駅から徒歩6分 |
---|---|
■喫煙環境地 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
■転勤地 | なし |
■雇用形態地 | 有期雇用(期間の定め:1年)SO制度あり(※各種条件付き) 更新:有(基本自動更新) |
■試用期間地 | 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)※ただし、会社判断により6か月以内で試用期間延長することがある |
■就業時間地 | 9:00~18:00 |
■所定労働時間地 | 8時間00分 (休憩60分) |
■残業手当地 | 有 (固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月) ★管理者候補の場合は「管理監督者のため支給なし」 |
■通勤手当地 | 会社規定に基づき支給 |
■休日・休暇地 | 年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 |
■有給休暇地 | 入社半年経過時点10日付与 |
■その他地 | その他(夏季/年末年始/GW/SW 休暇) |
■社会保険地 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
■その他勤務条件に関する備考 | 【勤務時間補足】一部リモートについては応相談 フレックス、在宅ワーク有り |